ルーシーズベーカリーに行ってきました。横浜市にある青葉台の人気店。アメリカンなサイズのケーキが食べられます。甘いボリュームたっぷりのアメリカンなケーキが食べたくなったらルーシーズベーカリー一択ですね。
パティシエの作るフランス菓子的なケーキもいいけど、たまには豪快なケーキをおなかいっぱい食べよう!
もくじ
ルーシーズベーカリー に行ってきたよ!
食べたもの
アップルパイ 630円
クッキー生地のようなタイプのアップルパイです。サクサクの生地の中にたっぷりのリンゴが入っています。こちらは期間限定、秋冬のメニューなんだそうです。温めてもらうこともできますよ、と教えてもらい、温めてもらいました。
見た目ほど重くなく、リンゴのシャキシャキ感が残るフレッシュなアップルパイです。程よく甘く、程よく酸っぱく、飽きることなく最後まで食べられます。生地のさっくり感もよく合ってます。
温めてアイスクリームトッピングがおすすめですね! お店の冷蔵庫の中にはたくさんのリンゴがありました。
オレオチョコレートケーキ 520円 +アイスクリームトッピング150円
こちらは店員さんによると「結構水分が少ないケーキなので何かトッピングした方がいい」とのことで、アイスクリームをトッピングしました。アイスクリームのトッピングは150円です。ホイップクリームもあります。
きてみてびっくり!アイスクリームが3つも乗っています。
アイスクリームはねっとりとした濃厚なタイプ。オレオチョコレートケーキはアメリカって感じのチョコの濃いどっしりとしたケーキです。甘い!うまい!私は海外のチョコレートの中でもカカオが濃いものよりアメリカの歯が解けそうなくらい甘いチョコが好きなので、これはドンピシャでタイプでした。
贅沢にアイスをつけて食べると幸せな気分になります。甘党にはぴったり!
アイスクリームはアップルパイにもつけて食べました(笑)
クランベリージュース 450円
アイスの飲み物はプラスチックカップで提供されます。こういうお店にしては量はそこまで多くないけど、ケーキを食べるには十分な量です。味は普通の市販のクランベリージュースです。このクオリティならもうちょっと安くてもいいのになぁ…。
ルーシーズベーカリー のアクセス・店舗詳細
姉妹店にバブルオーバー、トルバドールがあります。
おわりに
アメリカンなハンバーガーで有名なバブルオーバーで食べたアメリカンなケーキが食べたくて、姉妹店のルーシーズベーカリーに行ってみました。明るい雰囲気で店員さんの感じもよく、さくっと甘いものが食べたいときには使いやすいお店だと思います。季節によっていろいろなケーキがあるので、またトライしてみたいです。
テイクアウトもできるので、ちょっとしたオシャレな手土産にもよさそうですね!