逃げ恥クリアファイル がもらえる「逃げ恥横浜巡りキャンペーン」に行ってきました。
横浜みなとみらい周辺を周って、逃げ恥公式ツイッターをフォローした画面を見せると 逃げ恥クリアファイル がもらえるというもの! 津崎さんとみくりちゃんの気分になって(?)横浜散策してきました!
もくじ
逃げ恥クリアファイル をもらうため、桜木町からスタート
JR桜木町駅南改札にある観光案内所でMAPをゲット
立ち食いソバ屋さんの向かいにある観光案内所でMAPをもらいましょう。
いろんな観光地のパンフレットが並べてあるラック、下の方に逃げ恥MAPがありました。そして観光案内所内にも大きな逃げ恥ポスターが!
気分高まります~!
逃げ恥横浜巡りキャンペーンのMAPはこんな感じ。
これは裏面。
開くと…
こんな感じでMAPがあります。これを見ながらロケ地を巡ります。
このMAPは公式サイトでもダウンロードできます。→ 逃げ恥横浜巡りキャンペーン公式サイト
逃げ恥クリアファイル もらったのはこの2か所
赤レンガ倉庫のインフォメーション
バスターミナル側の入り口から入ってすぐのインフォメーションで、「逃げ恥のクリアファイルください…」とツイッターの画面を見せたらすぐにもらえました。
全然関係ないけど、ここのインフォメーションのお姉さんってみんな綺麗です…❤
一緒に、赤レンガ倉庫で使えるクーポン券もいただきましたよっ!
マリンタワー2階のショップ
マリンタワー2階にあるショップでもらえる、ということで、階段を登り…
登りきったところにフォトスポットがありました! このパネルと一緒に写真を撮って3枚を送ると抽選で豪華賞品が当たるダブルチャンスに挑戦できます。
ぐるーっと歩いていくとショップがあります。ここでレジの店員さんにツイッターの画面を見せるとすぐにクリアファイルいただけました!
赤レンガのフェスでお見かけしてからちょっと気になっている横山剣さんも記念に撮っておきました(笑)ダンディ❤
番外編:コスモワールドは場所に注意
コスモワールドでフォトスポットを見つけました。ちょうどソフトクリームとかくまちゃんのカステラを売っているところにあります。
ここからMAPを見て観覧車方面へ川を渡っていったのですが、観覧車下のインフォメーションでは「川の向こう側のインフォメーションでお配りしています。」と言われてしまいもらえず…。
こんな感じで観覧車のところに丸がついているので、こちら側に来てしまいがちですが、フォトスポットのあったみなとみらい駅側のインフォメーションでもらえたそうです…
戻る気力がなく断念しました(笑)
逃げ恥クリアファイル はこんな感じ
裏は透明で、キャンペーンのロゴが入っています。
おわりに
逃げ恥クリアファイル 欲しさに横浜巡りをしましたが、途中センターグリルに行ったり、マリン&ウォークでで食べ歩きしたり、結構楽しめました。
クリアファイルは各所先着8000名ということなので、他の欲しい方のためにも2か所にとどめましたが、特に確認も何もなくいただけるので一人で何枚ももらうことは可能です。
結構歩きました。徒歩で全部制覇するのは一日では厳しい感じです。楽しかったよ!
↓↓↓↓逃げ恥横浜巡りキャンペーンについての記事はこちら↓↓↓↓

逃げるは恥だが役に立つ 関連リンク





![星野源 新春LIVE 「YELLOW PACIFIC」 の開催が決定![横浜]](https://s-k-dez.com/wp-content/uploads/2016/09/koi-100x100.png)


ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」について
基本情報
2016年10月11日(火)よる10時スタート!(初回15分拡大)
火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』
主題歌: 星野源「恋」
脚本
野木亜紀子(『空飛ぶ広報室』『重版出来!』『図書館戦争シリーズ』)
プロデューサー
那須田淳(『パパとムスメの7日間』『流星の絆』『重版出来!』映画『ビリギャル』ほか)
峠田 浩(『コウノドリ』『毒島ゆり子のせきらら日記』)
宮﨑真佐子
演出
金子文紀(『99.9-刑事専門弁護士-』『コウノドリ』『木更津キャッツアイ』)
土井裕泰(『空飛ぶ広報室』『コウノドリ』映画『ビリギャル』)
石井 康晴(『ウロボロス〜この愛こそ、正義。』『花より男子』シリーズ)