初めての沖縄、リゾネックス名護に宿泊しました。 リゾネックス名護はちょっと古めのリゾートマンション風のホテルで、目の前がビーチという好立地! お部屋からエレベーター直通で砂浜へ降りられました。 海開きをしてすぐの4月下旬、海水浴目当てで一泊しましたが、人も少なく設備も整っていて穴場でしたよ~!
もくじ
ホテル リゾネックス名護に泊まって海水浴!
ホテル リゾネックス名護は那覇空港から車で2時間ほどの場所にあるリゾートホテルです。 周りには歩いていけるようなお店はなく、車で少し行くとコンビニがある程度なので、夜はすこーし寂しいですが、海水浴にはめちゃくちゃ便利なホテルです。 値段も安く、気軽に宿泊できるリゾートマンション風の室内で、ミニキッチンも付いていました。ほどよい広さのビーチで人も少ないので、小さなお子さんのいるファミリーにもおすすめ!
室内は広くて清潔
JAL921便に乗って那覇空港に到着したのは19時前。 そこからトラベルレンタカーへ行きレンタカーの手続きなどを済ませ、食事などなんやかんやしていたらホテル到着は0時頃になってしまいました…! 事前にホテルに「チェックインが遅くなりそう」って電話したけど、さすがに遅すぎだ…。

ご覧の通り、バルコニーからの景色は漆黒の闇…ほんと真っ暗です。
お部屋はベッドルームと和室タイプ。大人二人なので和室はほぼ使いませんでしたが、この広さは着替えや荷物の整理などに便利そうでした。
喫煙室らしいですが、たばこの匂いはしませんでした。
ミニキッチン付きで、お湯くらいなら沸かせます。 長期滞在するとこの辺の設備は役に立ちそう。 一泊なので冷蔵庫くらいしか使いませんでした。
お風呂とトイレはユニットタイプです。 ちょっとシャワーカーテンが生乾きっぽいにおいがしましたが…暑いし湿気はあるし、仕方ないのかなぁ…。
バルコニーはオーシャンビュー
朝起きると天気が気になったので真っ先にバルコニーへ!
すると目の前は海! 海! 海です! テンション上がります。 下を見るとビーチが…誰もいない!
目の前は何も遮るものがない沖縄の鮮やかな海と空の色…感動です!
ビーチまではエレベーターで人目を気にせず行ける
ビーチはエレベーターでB1Fまで降りるとすぐ。 なのでフロントを通ったりせずに部屋からするりとビーチへ行けます。 水着に軽く羽織った状態でも人目を気にせず行けるのがイイ! 遊んだあとも、ざっとシャワーを浴びてささっと拭いたら上着を羽織って部屋に戻り、ゆっくり身支度ができました。 海水浴の着替えのわずらわしさから解放される~!
エレベーターを降りると、アクティビティ用の器具やゴムボートがすらーり。
バナナボートとか、カヤックとか、有料でいろいろできそうです。
海開きは4月1日、遊泳時間は9:00~です。 早すぎた!
砂浜はほとんどサラサラの砂ですが、サンゴの欠片とか貝も落ちているので、ビーチサンダル必須です。 私は海の中で脱げちゃうと嫌なので、川遊びでも活躍したやっすいマリンシューズで行きました。
遊泳時間まで1時間ほど時間があったので、ホテルの1階にある売店に行ってみました。 水着やビーチサンダル、ゴーグルなど海水浴に必要なものが一通り売っています。 その他お菓子やお土産、飲み物など、小さな売店ですがいろいろ売っていました。
フロント横のソファで時間をつぶして、9時ちょうどに再びビーチへ行くことに。
まるでプライベートビーチのよう…
遊泳開始時間ですが、誰もいません!
監視員の人が来るかなぁと思いましたが、あまりの人の少なさに、アクティビティ受付のところから遠めに見守っていてくれているようでした(笑)
4月下旬に泳ぐなんて無理かなぁと思いましたが、最初は冷たかった水温も時間ととともにあたたかくなってきて、10時ごろには寒さを感じずに泳ぐことができました。 気温は25℃くらいだったかな? ホテルから海を見に降りてきた人たちはいましたが、泳いでいるのはまさかの私だけという貸し切り状態です。
遠くに仰向けで浮かんでいるのが私です。 浮き輪やパラソルはレンタルもできますが、車移動だったので家から持っていきました。
寒さが気になったので、ランニング用の半袖Tシャツにショートパンツで泳ぎましたが、露出していた部分は思いっきり日焼けしました。 日焼け止め塗ったのに、2時間くらいしか外に出てないのに、くっきりはっきりとショーパン焼け…水着で泳いだら大変なことになりそうですね…
水の中に入ってる時間が長い足まで日焼けするとは…下は足首まであるスパッツの方が良かったかも…と思いました。
小さいビーチですが、人が少なくてゆっくりした時間を過ごせました。 GWや真夏などはもっと人は多いと思うので、貸し切りで泳ぐなら海開き後すぐの平日がオススメですよ! 晴れた日であれば水温も全然問題なし! 昼前にはむしろちょっと暑いくらいでした。
おわりに
初めての沖縄でまさかの貸し切り海水浴。 安いツアーで泊まったホテルなのでそこまで期待していませんでしたが、目の前がビーチって素晴らしいですね! まさに穴場のビーチだと思います。 この後行った古宇利島などは人も多く、4月下旬でも混むビーチは混むのだなぁと実感しました。 リゾネックス名護なら運が良ければ誰もいないプライベートビーチを堪能できますよ♥